本日分の予約受付は終了致しました。
- 本日のクリニック状況
もっと身近に、日常的感覚で安心して利用できる美容医療を
当院は2003年1月 東京 上野に開設し、2007年より医療法人として運営しております。
日本皮膚科学会認定専門医の秋元佳代子院長をはじめ、
大学病院美容外科・形成外科の専門医師等が、ご希望にお応えできる体制を整えております。
これまでの美容医療の、怖い・高い・相談しにくい、など様々な不安やマイナスイメージを払拭し、
確かな技術・経験はもちろん、安心してご相談・治療を受けて頂ける環境や価格、
どなたでも身近に、出来るだけメスを使わない美容医療を知って頂く、
そして続けて頂ける安心なクリニックを築いて参ります。
どうぞリラックスした気持ちでご来院下さい。
専門外来
ま ぶ た の専門外来 *毎週水曜日
- 眼瞼下垂症(がんけんかすいしょう)・・・上まぶたが十分にあがらず目が細くなった状態
- 皮膚弛緩症(ひふしかんしょう)・・・余った皮膚がまつ毛を超えて瞳の方に垂れ下がった状態
ともに視野が狭くなり、特に上方が見えにくいため、一生懸命まゆ毛をあげて物を見るようになり、それが頭痛や肩こりの原因になると言われています。
- 睫毛内反症(しょうもうないはんしょう)・・・一般的に逆さまつげと呼ばれる生まれつきのもの
- 眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)・・・加齢によるもの
ともにまつ毛が目に当たる事で目がゴロゴロしたり、充血したり、目やにが多く出たりします。
治療法の基本は手術になりますが、日帰りで出来るので大きな負担がかかるものではありません。
全て健康保険が適用になります。
そのほか、目の周囲のイボやほくろの除去なども行っております。
ほくろ・イボ・できもの専門外来 *毎週火曜日16時~
「小さい頃からあった顔のほくろが最近大きくなってきた気がする」
「気づいたら子供の足にいぼができていた」
「家族に背中のできものを指摘された」
「皮膚のがんが心配だ」
などのお悩みはありませんか?
治療法はさまざまで、形や大きさ、性質などにより手術での除去、液体窒素を用いた凍結療法などがあります。
正確な診断のために手術により摘出し、病理組織検査(悪性・良性の判断)を行う必要があります。
日帰りでの手術が可能です。
なお、種類によっては自費治療になる場合がございます。
Greetingご挨拶
当クリニックは皮膚科の専門医が治療を行うしみ・しわ治療を中心とした専門クリニックです。平成15年に開院してから多くの美容治療を行ってきた経験と実績を基に、患者さま一人一人にあった診療を心がけております。
患者さまが現在抱えている身体の悩み・お肌のトラブル、打ち明けられない事等は、誰もが抱えている事だと思います。
当クリニックは、そんな千差万別の患者さまのお悩みに対して一つ一つ丁寧にご対応し、外見の美しさと共に「心の支え」となる様な美容治療の提供を出来ればと考えております。
News新着記事
- 一覧
- お知らせ
- ブログ
Information医院案内
医療法人社団 石誠会 スキンケア上野クリニック
〒110-0015東京都台東区東上野 3-18-7 上野駅前ビル7階
受付時間:月曜~木曜13:00~19:00/金曜14:00-19:00/土曜13:00~16:00